3年連続水揚げ量日本一!島根県大田のあなご 地物大田産 あなご一夜干(1袋) (5006)
¥864 (税込)
新鮮な地物前浜の穴子をふんわりと干し、旨味を凝縮させました。
お好みで、わさび醤油や柚子胡椒などをつけてお召し上がり下さい。
商品番号:5006
内容量:1袋65g
賞味期限:90日
3年連続水揚げ量日本一!島根県大田のあなご 地物大田産 あなご一夜干(1袋) (5006)
¥864 (税込)
新鮮な地物前浜の穴子をふんわりと干し、旨味を凝縮させました。
お好みで、わさび醤油や柚子胡椒などをつけてお召し上がり下さい。
商品番号:5006
内容量:1袋65g
賞味期限:90日
¥1,080(税込)
≪セット内容≫
・NATURE FUTURe ケールスープ(1食)
・NATURE FUTURe ミネストローネ(1食)
・NATURE FUTURe 焼き海苔スープ(1食)
・NATURE FUTURe 生姜スープ(1食)
・NATURE FUTURe 和だし玉子スープ(1食)
・NATURE FUTURe わかめスープ(1食)
・NATURE FUTURe オニオンスープ(1食)
・うんと健康 あわたまオニオンスープ(1食)
「厳選スープシリーズ」と「うんと健康 あわたまオニオンスープ」がそれぞれ1食ずつ入ったお試しセットです。
ちょっとしたプレゼントとしても喜んでいただけます。
¥1,000(税込)
世界三大スープにあげられるトムヤムクンは、タイならではの食材をふんだんに使用するのが特徴で、
タイの食文化を語るには欠かせない一品です。
トムヤムクンには3種類があります。
ココナッツミルク等が入ったクリーミーな「ナムコン」と、透明度があり、辛みと酸味をストレートに感じる「ナムサイ」。
食べるHerb&Spiceでは、ハーブとスパイスを味わっていただけるよう、「ナムサイ」を採用しました。
ハーブとスパイスが織りなす、すっきりとした辛みと酸味、そしてゆたかな味わいをお楽しみください。
◎直射日光を避け、常温で保存してください。
◎約160mlのお湯で戻してください。
¥2,500(税込)
世界三大スープにあげられるトムヤムクンは、タイならではの食材をふんだんに使用するのが特徴で、
タイの食文化を語るには欠かせない一品です。
トムヤムクンには2種類があります。
ココナッツミルク等が入ったクリーミーな「ナムコン」と、透明度があり辛みと酸味をストレートに感じる「ナムサイ」。
食べるHerb&Spiceでは、ハーブとスパイスを味わっていただけるよう、「ナムサイ」を採用しました。
ハーブとスパイスが織りなす、すっきりとした辛みと酸味、そしてゆたかな味わいをお楽しみください。
◎直射日光を避け、常温で保存してください。
◎約160mlのお湯で戻してください。
¥1,940(税込)
「健康×美味しい」を考えたケールのスープ
青汁のパイオニア「キューサイ」との共同開発で完成した、ケールスープです。
「健康×美味しい」を考え、2時間炒めたキャベツと、ローストオニオンをたっぷり入れて、
ケールのほのかな苦味の中に、しっかりととろけるように炒めた野菜の甘みをプラスし、クセになる味わいに仕上げました。
日々のスープにちょっぴりの健康要素もプラスしていただける一品に作り上げました。
◎直射日光を避け、常温で保存してください。
◎約160mlのお湯で戻してください。
「てんねん・てびらき・天日干し・片手で食べるプチ干物」 伊勢志摩で水揚げされた魚を使い、気になる骨を取り除いて程よく焼き上げた 新しい形の「骨なし串ひもの」です。袋から出してそのまま召し上がって頂けます。
塩にもこだわって 伊豆大島の天然塩『海の精』を使っています。
添加物は使用していません。
【美味しい食べ方】
湯煎又はレンジで温めて召し上がってください。
「てんねん・てびらき・天日干し・片手で食べるプチ干物」 伊勢志摩で水揚げされた魚を使い、気になる骨を取り除いて程よく焼き上げた 新しい形の「骨なし串ひもの」です。袋から出してそのまま召し上がって頂けます。
塩にもこだわって 伊豆大島の天然塩『海の精』を使っています。
添加物は使用していません。
【美味しい食べ方】
湯煎又はレンジで温めて召し上がってください。
創業101年の実績と安心--珍海堂新鮮な伊勢海老をお届けするため独自の厳しい品質管理を行ってます。お伊勢さんの下さりものである選りすぐりの伊勢海老を80年以上全国のお客様の元にお届けしております。味、色、形、どれをとっても最高の伊勢海老です。
【美味しい食べ方】
御造り―ぷりっぷりっの触感と伊勢海老本来の甘みを堪能できるおすすめの食べ方です。
蒸し料理-伊勢海老の歯ごたえと凝縮された旨味を堪能いただける食べ方です。
黒潮が流れる熊野灘を外海にして、リアス式の五ヶ所湾で育てています。五ヶ所湾には牡蠣の栄養となるプランクトンが非常に豊富です。
三重県原産の「渡利牡蠣」を種にして育てています。
クール便での配送になります。
【美味しい食べ方】
殻付きのまま、蒸し焼きが一番のおすすめですがバーべキューやカンカン焼きもおすすめです。
日本の養殖マダイの約1/5の生産量を誇る単一漁協単位では日本一の「愛南の真鯛」です。愛南町の海は、急峻な山々が海岸に迫るリアス式海岸のため、水深50~60mと、深い場所を好む真鯛にとっては、特に絶好の環境にあります。持続可能な漁業・養殖業を認証するMEL認証を取得しており、養殖生産と資源保護の両立に取組んでいます。
【捌き方動画】
愛南町オリジナルの捌き方動画も公開中!
スタンダードな捌き方から、初心者にもおすすめなキッチンバサミを使ったお手軽な3枚おろし、お造りの作り方などなど。おうち時間を使って、魚の3枚おろしやお造りにチャレンジしてみませんか?
【美味しい食べ方】
上品な脂のりとプリプリできめ細やかな身質が特徴で、お刺身はもちろん、焼き物や煮付けにしてもふわふわな美味しさが味わえます!