貴重な経験になった宮古島 ホテルでの勤務で接客マナーなども身につけられた

効率よく稼ぎたくて大学の夏休みを利用し、沖縄の宮古島でリゾバを体験してきました

海や陸でのレジャー受付や接客などを担当しましたが、美しい場所で素敵な仲間たちと一緒に楽しく働くことができました。その際にどのような仕事をしたのか、休日はどんなふうに過ごしたのかといったことについて、紹介したいと思います。

ホテルは綺麗で、寮生活も快適

勤務先のホテルは、客室はもちろんレストランもとても綺麗でした。プライベートヴィラ形式で、プライベートプールもあり、海沿いの立地なので眺望も最高でした。

リゾバの休日はビーチ散策や穴場探し

宮古島美しいビーチが広がる場所なので、休日はビーチの散策やネットなどには載っていないスポットを探検して過ごしました。宮古島にしかない、倒木がたくさんあるビーチはとても珍しくて、写真を何枚も撮ってしまいました。

貴重な経験になった宮古島リゾバ

今回のリゾバはとてもいい経験になりました。初めは効率よくお金を稼ぐためでしたが、地元から離れて働くことで、自立心なども芽生えた気がします。

沖縄という美しい土地でのバイトだったので、休日もとても楽しかったです。また、ホテルでの勤務だったので接客マナーなども身につけられましたし、今後の生活や就活にも役立つ経験でした。

グラスの底にそびえる世界遺産の「富士山」 上空に春夏秋冬の美しい景色。

大人気「富士山グラス」に、弊社限定の柄が登場! 富士山グラス ロッククラス猫と月

大人気「富士山グラス」に、弊社限定の柄が登場!
富士山グラス ロッククラス猫と月

江戸花切子師・目黒祐樹氏(*)による、猫柄の新バージョンが登場!

通常価格 税込8,800円

会員価格 税込8,800円

この商品のお届け可能期間は、2020/01/12~2020/02/28です。

士山グラスの中でも、日本の四季を表現した限定グラスが特に人気です。

グラスの底にそびえる世界遺産の「富士山」の上空には、春夏秋冬の美しい景色。江戸硝子職人により、日本の風情、わび・さびが繊細に表現された傑作です。

ガラスの表面に、四季を代表する風物詩がデザインされています。

・春は「華麗に散りゆく桜」
・夏は「ドーンと大輪の花火」
・秋は「夕日に照る絶景の紅葉とトンボ」
・冬は「宝石のように輝く雪結晶」

お好きな一杯を注いで、季節と色の移り変わりを感じるくつろぎの時間。
美しい富士山の情景をご自宅で、お愉しみください。

高知県発祥の「香り米」。★四万十町産仁井田郷米 ナッツのような独特の香り

高知県発祥の「香り米」。 ★四万十町産仁井田郷米(香り米入)

高知県発祥の「香り米」。
★四万十町産仁井田郷米(香り米入)

高知県発祥の「香り米」をプリプリした食感の「ヒノヒカリ」にブレンドしました。ご飯を炊いているときから「美味しそうなご飯が炊けてるなあ」と思う香りがし、食べるときもナッツのような独特の香りを楽しみながらご飯をいただけます。

通常価格 税込3,758円

会員価格 税込3,758円

この商品のお届け可能期間は、2020/01/14~2020/02/28です。

サイズ 袋サイズ:41×26×7cm
賞味期間 JAS法の規定に基づき精米年月日を表示
原産地 日本
成分/素材 玄米(水稲うるち米)
付属品 仁井田郷米チラシ