10ペソコイン シルバー×真鍮ペンダント ASP-136BRF
¥11,000 – ¥19,200 (税抜)
メキシコの10ペソ硬貨をモチーフにしたペンダント。コインには国の紋章である蛇をくわえた鷲がサボテンの上に立つ像が描かれている。その大きさは自ブランドでは最大となるコインデザインとなりシルバーと真鍮のコンビにしたことでコントラストが生まれ存在感のある仕上がりとなりました。更には中央部分が回転するギミックが隠されております。
10ペソコイン シルバー×真鍮ペンダント ASP-136BRF
¥11,000 – ¥19,200 (税抜)
メキシコの10ペソ硬貨をモチーフにしたペンダント。コインには国の紋章である蛇をくわえた鷲がサボテンの上に立つ像が描かれている。その大きさは自ブランドでは最大となるコインデザインとなりシルバーと真鍮のコンビにしたことでコントラストが生まれ存在感のある仕上がりとなりました。更には中央部分が回転するギミックが隠されております。
《幸せのコイン》幸せの6ペンスコイン・リボルブIBUSHI ASP-186F
¥10,000 – ¥15,000 (税抜)
幸せのコイン『6ペンスコイン』がベース。デザインは中央部分が回転する仕組みになっており、プレゼント・ペアにもおすすめです。
★幸せの6ペンスコインとは
このコインはイギリスで1551年から1967年まで製造され、1971年に廃止された貴重な銅製のコインです。数ある中で最も人気なのがエリザベス2世がデザインされているものです。
【幸せのコインペンダント】幸せの6ペンスコイン・サファイア ASP-240F/VZ.S(S).BZ
¥12,000 – ¥17,000 (税抜)
『幸せのコイン』といわれる6ペンスコインをサファイア、バイオレット、ブラックの3種類の煌びやかなストーンが囲みます。
★幸せの6ペンスコインとは
このコインはイギリスで1551年から1967年まで製造され、1971年に廃止された貴重な銅製のコインです。数ある中で最も人気なのがエリザベス2世がデザインされているものです。
欧米では、幸せを呼ぶラッキーコインとして知られ、結婚式の際に花嫁が身に着ける習慣があります。これは伝承童謡「マザー・グース」の歌に出て来るサムシングフォーという有名なおまじないに由来します。