祥公窯 音喜多美歩 レースリムボウル 茶 時を感じさせてくれるうつわ

祥公窯 音喜多美歩 レースリムボウル 茶 ¥4,950 (税込)

時を感じさせてくれるうつわ 杉原伸一・音喜多美歩

兵庫県丹波篠山の窯元に生まれた杉原伸一さん。
岩手県出身の音喜多美歩さん。
現在はご夫婦で、杉原さんのご実家である丹波篠山で丹波の土を使って作陶されています。

杉原さんは、古くからある昔ながらの、
音喜多さんは、アンティークの雰囲気を取り入れて、
それぞれのスタイルで日本のうつわを表現されています。

昔のものに想いを馳せた、時を感じさせてくれるうつわたちです。

手びねりのうつわ 寺嶋綾子 全てひとつひとつ丁寧に手びねりで

寺嶋綾子 だ円プレート 01 ¥4,180 (税込)

手びねりのうつわ 寺嶋綾子

奈良県で作陶されている寺嶋綾子さん。
全てひとつひとつ丁寧に手びねりで作られています。

毎日の暮らしにそっと寄り添う、気が付けばそこにあるかのような雰囲気を纏った作品たちです。

【寺嶋綾子さんより】
ひとりの時間、家族との食事、大勢での会食・・・などいろいろな場面を想像しながらつくっています。
どんな気分の時も、ひとときホッとできたり、元気が湧いてきたり、幸せを分かち合えたり、
気持ちが落ち着いたりと食事やお茶にはそんな効能もあるように思います。
その傍らに、いつも静かに存在できるうつわであるようにと思い、つくっています。

日本製でオーガニックな植物由来の成分を配合した子どもに優しい苦いマニキュア

爪噛み防止の苦ぁーいマニキュア「かむピタ」

かむピタ」は、爪噛み癖がなおらない小学生の息子を持つパパと、
同じように爪噛み癖や指しゃぶりの癖がなおらないお子さまを持つ50人のママが一緒になり、
「自分たちの子どもや家族に本当に安心の出来るものを使いたい」という思いから、
約1年間に渡って試作を重ねて生まれた商品です。 ・日本製でオーガニックな植物由来の成分を配合した子どもに優しい苦いマニキュアです。
・苦味成分は誤飲を防止するためにおもちゃやゲーム機、SDカードなどに広く使われている成分です。
・1日1回塗るだけ簡単。お子さまの爪を優しく護ります。
・除光液は必要なし。市販の消毒用アルコールや除菌シートで簡単に落とせます。
・1分以内に乾くよう改良した速乾タイプなので
小さなお子さまが乾くまで待てないということがありません。
・第三者機関による安全性試験でホルムアルデヒドやヒ素などの
 毒性物質が検出されないことを確認済みです。