松阪牛 ローストビーフ用ブロック400g×2個 ¥13,000

【お家で美味しい松阪牛】ローストビーフ用ブロック400g×2個熨斗対応可 ¥13,000

【お家で美味しい松阪牛】ローストビーフ用ブロック400g×2個

松阪牛のローストビーフ用ブロック400g×2個です。
部位はモモを使用しますので、しっとりジューシーなローストビーフに仕上がり赤身肉の味わい深い旨味をご堪能ください。

【肉の芸術】松阪牛肩ロースしゃぶしゃぶ用用400g(シート肉) ¥8,640

【肉の芸術】松阪牛肩ロースしゃぶしゃぶ用用400g(シート肉)熨斗対応可 ¥8,640

【肉の芸術】松阪牛肩ロースしゃぶしゃぶ用用400g(シート肉)

肉鍋するなら肩ロースと言われるほど、お肉では定番の部位です。
霜降りは程よく、松阪牛の甘味と香りを強く感じられ、スライスの一枚の判が大きいですが、柔らかい肉質のため食べ応え十分でおススメです!
【シート肉とは】
牛肉の酸化、冷凍焼けを防ぐために、切りたてのスライス肉を一枚ずつ丁寧に食肉用フィルムに包み、鮮度の良い状態でお届けできるように加工したお肉のことです。シートに包まれているため、一枚ずつお肉を使うことができるので、とっても便利です!

【お家で美味しい松阪牛】万能小間切れ500g(250g×2P) ¥3,500

【お家で美味しい松阪牛】万能小間切れ500g(250g×2P) ¥3,500

【お家で美味しい松阪牛】万能小間切れ500g(250g×2P)

松阪牛の小間切れ用を250g×2P合計500gの商品です。
松阪牛は極上の脂質なので炒め物、牛丼、肉じゃがなど作る際入れるだけで味がまろやかになり、料理の味が一段階上がること間違いなし!

ゆびストッパー¥1,980 税込( 送料無料 )身近で意外にも多い、指はさみの事故

ゆびストッパー 通常価格 ¥1,980 税込( 送料無料 )

身近で意外にも多い、指はさみの事故。時に、小さな怪我で済まず、指を切断までしないといけないこともある、怖い事故です。
気づいた時に、指をはさむ「前に」できる対策、ゆびストッパー。
ドアなどに取り付けられ、じゃばら状になっているので、開閉時に伸縮して隙間をカバーしてくれます。
取り付けも非常に簡単で、専用の両面テープで貼り付けるだけ。成長や、生活スタイルに合わせて、複数本つなぎ合わせての使用も可能です。

ファンヒーターガード コンパクト 通常価格 ¥4,980 税込( 送料無料 )

ファンヒーターガード コンパクト 通常価格 ¥4,980 税込( 送料無料 )

肌寒くなる季節にはヒーターを使いたいけど、
万が一の子どものヤケドが心配…
そんな時には『ヒーターガード』を設置しましょう!

ヒーターに直接取り付けOK!
面ファスナーだから調整もかんたん。
つけたまま本体の移動も可能です。

吹き出し口のある前面パネルは、熱くなりにくい
「植毛仕上げ」になっています。
お子さまが手を触れてしまっても、熱くなりにくい
素材なので安心です。
※長時間触れているとヤケドの危険性があるので
 ご注意ください

本製品は隙間が約11㎜と狭く作られています。
万が一指が入ってしまっても、ガードと吹き出し口までの距離が
あるので安全です。
モノも入れづらく、お子さまのいたずら防止にも◎

赤ちゃんの動き、寝返り、おむつ交換時期の感知ができるベビーケアアラーム

AKOi Heart(アコイハート)【2週間返品保証】ベビーケアアラーム 動きセンサー 通常価格 ¥8,800 税込( 送料無料 )

赤ちゃんの動き、寝返り、おむつ交換時期の感知ができるベビーケアアラーム「AKOi Heart」。
本体を充電して、専用アプリをダウンロード、Bluetoothをオンにすればすぐにお使いいただけます。

軽くて、薄型設計だから取り付けても赤ちゃんが嫌がりません。またアラームは本体から音が出るのではなく、スマートフォンに通知されるので、アラームによって赤ちゃんが起こされることもないので安心です。

番号を合わせてレバーを回すと解錠できる、スライド窓用の窓ストッパー

ダイヤル式窓ストッパー まど番GO錠(ブロンズ)※代引き・後払い不可 通常価格 ¥2,550 税込( 送料無料 )

番号を合わせてレバーを回すと解錠できる、スライド窓用のダイヤル式窓ストッパー。 解錠するには暗証番号を合わせ、レバーを回す必要があるのでお子様が誤って窓を開ける心配がありません。窓からの転落防止に。

窓を少し開けた状態でロックすることも可能なので、換気にもオススメです。他にも、トイレ、浴室の小窓の防犯・安全対策にも。

取り付けはレールを強力テープで貼り付けるだけ。工事不要で簡単に取り付け可能です。

荷物を左右に収納 サンドセル 通常価格 ¥3,300 税込( 送料無料 )

荷物を左右に収納 サンドセル 通常価格 ¥3,300 税込( 送料無料 )

小学生は手荷物がたくさん。
通学の際、荷物が多い日はフックや手に手提げや給食袋などの
荷物を持っていかないといけません。さらに雨の日はその状態で傘も……
この状態では転んだ時に手も付けず、万が一の緊急時にもお子さまに
持たせた防犯ブザーを使うことも、走って逃げることも難しく
とても危険です。
そんな状態を避けるため、開発されたのがサンドセルです。

横に荷物を引っ掛けるとバランスを崩したり、何かに引っかかって
事故につながる可能性もあります。