フェイスタオル 自然の彩りを取り入れた上質な柔らかさ「GARDEN」

TRUE TOWEL 【GARDEN】 フェイスタオル 2,800円(税込3,080円)

自然の彩りを取り入れた上質な柔らかさ「GARDEN」。

カナダ・バンクーバー島にある大庭園「ブッチャート・ガーデン」のあふれる色彩にインスパイアされた、彩り豊かなタオル、GARDEN(ガーデン)。
その圧倒的な【柔らかさ】と【軽さ】、そして【吸水性】に手に取ったらすぐに魅了されるでしょう。

・サイズ 34×85cm
・重量 約103g
※TRUE TOWELの中で最も軽量となります。
・綿の種類 エジプト綿 GIZA88
・カラー リーフグリーン、ラベンダー、ジャスミン、ポピーオレンジ、ピオニーピンク、ダリアレッド
もちろん、5秒ルールなど独自の品質基準をクリアした「今治タオルブランド 認定商品」です。
【今治タオルブランド認定番号 第2023-2122号】

フェイスタオル 毎日使いたくなる、使うたびに幸せを感じるタオルです

TRUE TOWEL classic SUGOI フェイスタオル [ピンク] 2,000円(税込2,200円

パイルに太めの糸を使った柔らかさと贅沢なボリューム感のある「SUGOI」は、洗うたびにふっくらとしてくる吸水性の良さが魅力です。

天然オレンジオイルと純石鹸、そして石鎚山系の清冽な伏流水を使って丁寧に洗い加工することで、生地をリラックスさせたままダメージを与えず、糸の痩せや毛羽立ちをおさえ綿本来がもつ柔らかさや優れた吸水性といった高機能を極限まで引き出した、TRUE TOWELを代表するタオルです。

■ 毎日使いたくなる、使うたびに幸せを感じるタオルです。

数の子松前 500g×2袋 手作業で大切に仕上げました。 函館竹田食品

数の子が出来るだけ折れないように手作業で大切に仕上げました。 函館竹田食品数の子松前 500g×2袋

数の子を1本まるごと使用し、するめと真昆布、とろみが強く別名「納豆昆布」と呼ばれるガゴメ昆布を合わせ、醤油ダレにじっくりと漬け込みました。素材の旨味がいきる深い味わいをどうぞご堪能ください。
通常価格

6,156円(税込)
この商品は 送料込み です。

寺嶋綾子 角プレート細 毎日の暮らしにそっと寄り添う

寺嶋綾子 角プレート細 03 ¥3,575 (税込)

手びねりのうつわ 寺嶋綾子

奈良県で作陶されている寺嶋綾子さん。
全てひとつひとつ丁寧に手びねりで作られています。

毎日の暮らしにそっと寄り添う、気が付けばそこにあるかのような雰囲気を纏った作品たちです。

【寺嶋綾子さんより】
ひとりの時間、家族との食事、大勢での会食・・・などいろいろな場面を想像しながらつくっています。
どんな気分の時も、ひとときホッとできたり、元気が湧いてきたり、幸せを分かち合えたり、
気持ちが落ち着いたりと食事やお茶にはそんな効能もあるように思います。
その傍らに、いつも静かに存在できるうつわであるようにと思い、つくっています。

手びねりのうつわ 寺嶋綾子 全てひとつひとつ丁寧に手びねりで

寺嶋綾子 リム中鉢 02 ¥3,575 (税込)

手びねりのうつわ 寺嶋綾子

奈良県で作陶されている寺嶋綾子さん。
全てひとつひとつ丁寧に手びねりで作られています。

毎日の暮らしにそっと寄り添う、気が付けばそこにあるかのような雰囲気を纏った作品たちです。

【寺嶋綾子さんより】
ひとりの時間、家族との食事、大勢での会食・・・などいろいろな場面を想像しながらつくっています。
どんな気分の時も、ひとときホッとできたり、元気が湧いてきたり、幸せを分かち合えたり、
気持ちが落ち着いたりと食事やお茶にはそんな効能もあるように思います。
その傍らに、いつも静かに存在できるうつわであるようにと思い、つくっています。

丹窓窯/丹波焼 6寸 スリップ文 深皿 飴釉 丹波立杭焼の窯元”丹窓窯”

丹窓窯/丹波焼 6寸 スリップ文 深皿 飴釉 ¥3,500 (税込)

丹波立杭焼の窯元”丹窓窯”

古来の陶磁器窯のうち、 中世から現在まで生産が続く代表的な六つの窯、
「日本六古窯」のひとつである丹波立杭焼。

その中でも江戸時代から続く、古い歴史を持つ窯元です。

イギリス発祥であるスリップウェアを施し、
日本人が慣れ親しんだうつわを作られています。

<商品情報>
直径:約18㎝
高さ:約6㎝
重さ:約566g
材質:陶器
電子レンジ:可能。ただし、長時間の使用は不可。
オーブン:不可。