北海道檜山地域で採れるナマコは、棘のようないぼ足に覆われ、形がよいナマコ

北海道檜山地域で採れるナマコは「檜山海参(ヒヤマハイシェン)」と呼ばれ、棘のようないぼ足に覆われ、形がよいことで知られています。
「檜山海参」は、北海道渡島半島の日本海側で漁獲されたナマコを同地域で加工した乾しナマコです。イボ立ちが美しく、水戻し後の姿が良好で、肉厚で身崩れせず適度な粘りと弾力ある食感に加え、調理のしやすさが特長となっています。檜山海参(ハイシェン)1本 江差町 産地直送便 ¥8,200 税込(送料込み)

■内容量:フリーズドライなまこ(北海道江差産)1本

北海道檜山地域で採れるナマコは、棘のようないぼ足に覆われ、形がよいナマコとして高い評価をいただいています。 傷をつけないように、潜水漁師が1つ1つ丁寧に手で採取したナマコを、国内初である独自のフリーズドライ処理することで、ナマコ本来の成分を損なうことなく乾燥させました。令和2年度には地理的表示(GI)にも登録されました。

江差産にしん・紅ズワイガニ・ほっけ、隣町乙部のあかもくのセット

道南江差特産品セット 江差町 産地直送便 ¥8,400 税込(送料込み)

■内容量:ほっけフライ5枚入×2、にしん天日干し2尾入、にしん甘露煮5枚入、春採りあかもく60g×2、カットタコ300g×2

江差産にしん・紅ズワイガニ・ほっけ、隣町乙部のあかもくのセット。美味しい海産物を集めました。