人気ののどぐろ入り、ボリューム満点の一夜干詰合せセットです。ギフトに最適

一夜干三昧 箱入 180g/2枚/2枚/2尾 USMN70 (8063)

¥7,560 (税込)

人気ののどぐろ入り、ボリューム満点の一夜干詰合せセットです。ギフトに最適です、ご贈答用にいかがでしょうか。

商品番号:8063
内容量:ふぐ一夜干180g(3~7枚)、白いか一夜干2枚、水かれい一夜干2枚、のどぐろ一夜干2尾(約101~120g)
賞味期限:90日

石見名産ふぐ味醂干といかロールのセットをご用意しました。人気商品の詰合せです。

ふぐ味醂干・いかロール詰合 120g 箱入 FI22 (8004)

¥2,376 (税込)

石見名産ふぐ味醂干といかロールのセットをご用意しました。人気商品の詰合せです。お土産にいかがですか?今宵の晩酌のお供に、贈り物に!ギフト箱入り。ご贈答用に。(写真は5,400円の商品です)

商品番号:8004
内容量:120g
賞味期限:90日

国産のするめいかだけを使用 いかの塩辛 新鮮手しお造り 330g 

国産のするめいかだけを使用 いかの塩辛 新鮮手しお造り 330g (4273)

¥1,693 (税込)

国産の新鮮なするめいかの身と肝臓を、じっくり熟成。いか本来の味を大切に仕上げました。
いかの旨みが凝縮された深いコクと味わいが人気です。
あったかいご飯に、酒の肴に、ワングレード上のするめいかの塩辛をぜひお楽しみください。

和田珍味の塩辛”美味しい理由”
1.刺身用の新鮮ないかを使用!
2.いかがデカい!
3.キモの旨みが違う!

商品番号:4273
内容量:330g
賞味期限:30日

あなごを引き立てる特製のタレに漬け込み焼き上げました。香ばしい匂いが食欲を

焼あなご (1袋) (5013)

¥2,160 (税込)

あなごを引き立てる特製のタレに漬け込み焼き上げました。香ばしい匂いが食欲をそそります。

召し上がり方:湯煎で温める、または電子レンジで温めるだけの簡単調理です。
そのまま召し上がっていただく他に、あなごを一口サイズに切ってごはんにのせれば「あなご丼」もできます。

商品番号:5013
内容量:1袋120g(タレ、山椒付き)
賞味期限:60日

朝食の定番・ご飯、味噌汁、焼き魚の3種を揃えたセットです。

【送料込み】朝食セット 箱入 BS30 (8380)

¥3,500 (税込)

朝食の定番・ご飯、味噌汁、焼き魚の3種を揃えたセットです。

商品番号:8380
内容量:ふぐめし150g(1人前)、白いかめし150g(1人前)、あじ開き(1尾)、ふぐ生みそ汁1袋(1食)×2、えてかれい一夜干(小1尾)
賞味期限:ふぐめし・白いかめし60日、あじ開き・えてかれい一夜干90日、ふぐ生みそ汁180日
※送料込み商品について・・・北海道・沖縄へ発送の場合、別途料金1,000円を申し受けます。

※この商品は冷凍のみの発送となります。

人気商品と旬の味を集めた一夜干セットです。送料込みでお届けいたします

【送料込み】一夜干セット「おおしお」 箱入  (8355)

¥5,400 (税込)

人気商品と旬の味を集めた一夜干セットです。送料込みでお届けいたします。

商品番号:8355
内容量:ふぐ一夜干(小)2尾、白いか一夜干1枚、のどぐろ一夜干1尾(約70g)、水かれい一夜干1枚、あなご一夜干1袋65g
賞味期限:90日

鮮な地物前浜の穴子をふんわりと干し、旨味を凝縮させました。

3年連続水揚げ量日本一!島根県大田のあなご 地物大田産 あなご一夜干(1袋) (5006)

¥864 (税込)

新鮮な地物前浜の穴子をふんわりと干し、旨味を凝縮させました。
お好みで、わさび醤油や柚子胡椒などをつけてお召し上がり下さい。

商品番号:5006
内容量:1袋65g
賞味期限:90日

毛がに(ボイル) 3尾で1.2kg 北海道を代表する味覚といえばやはり「毛がに」

「自然解凍で美味しくお召し上がり頂けます」 030 毛がに(ボイル) 3尾で1.2kg

価格12,000円(税込)

北海道を代表する味覚といえばやはり「毛がに」

全身が毛で覆われているのが特徴の一つで、オホーツク沿岸、太平洋沿岸、噴火湾にかけほぼ一年を通して旬の味が楽しめます。

その風貌には似合わぬ繊細でほんのりとした甘さは、北海道の代表的な海の幸として全国にその名を知らしめています。

その味わいと独特の風味は、一度食べたらやみつきになる美味しさ。
高級珍味としておなじみの「かにみそ」もオススメの逸品です。

北海道ならではの味覚を是非食卓でご堪能ください。

●毛がに(ボイル冷凍・3尾で1.2kg)

ビジネス・趣味・実用の資格講座 パーソナルカラープランナー資格

ビジネス・趣味・実用の資格講座 パーソナルカラープランナー資格

パーソナルカラープランナー資格とは?

「パーソナルカラーの歴史」から「色彩心理」、「色彩のイメージ」などパーソナルカラーの知識を習得できます。パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色と雰囲気が調和した色、要するに似合う色のことです。人それぞれ個性が違えば、似合う色も違います。似合う色を見つける診断のことを、パーソナルカラー診断といいます。パーソナルカラープランナーの資格を取得すると、自分の趣味やインテリア関係、スタイリストの会社への就職などにも活かすことができます。

パーソナルカラーを普段のメイクにも活かそう!

メイクをする時、自分をより魅力的に見せたいと思ったことはありませんか?似合う色を決めるのは、自分自身の髪や肌、目の色です。
それらから似合う色の傾向を知り、自身の魅力を引き出すのが「パーソナルカラー」です。
普段メイクがうまくいかないように感じる方は、パーソナルカラーに合わない色を肌にのせていることが原因かもしれません。
パーソナルカラーがわかれば、メイクの色選びでの失敗が無くなります。流行りのチークやリップのカラーに振り回されることなく、より自分を魅力的に見せる色を選べるようになります。